色で、もっと伝わる。

少しの工夫で見え方や伝わり方に大きな違いを
生む“カラーの力”をアドバイスします。

色で、もっと印象が
アップする。

人もモノも空間も、ちょっとしたポイントを
意識すると、見違えるほど印象がアップします。

想いを、おいしさを、
色で伝える。

企業の想いや食品の魅力をもっと引き出す“
カラー活用法”をお伝えします。

ホームページ、販促チラシ、食品のパッケージ、店頭ディスプレイ、社員やスタッフのユニフォームの色は、どのように決めていますか。

「どんな想いの企業なのか」「安心感が伝わるか」「美味しそうに見えるか」など、伝えるべき事を正確に、戦略的に、“色”で伝えることが重要です。

「せっかくの良い商品なのに、見た目で伝わっていない気がする」
「ホームページやチラシの色合いがバラバラで統一感がない」
そんなお悩みも、色彩の専門知識でサポートいたします。
視覚からの情報は、五感全体の約87%を占めるとされ、その視覚情報のうち約80%は、色の情報ともいわれています。効果は絶大です。
色の使い方ひとつで見え方や印象は大きく変わり、売り上げにも大きく影響します。

Service

サービス内容

企業・団体・学校向け講座

わかりやすく、楽しく学べるカラー講座として、「色の基本」「ユニバーサルデザインで注意すべきこと」「ビジネスに役立つ色彩活用」「第一印象アップのコツ」などを企画・実施。

販促・広報のカラーアドバイス

チラシやパンフレット、WEBサイト、SNSの配色をターゲット層に合わせてご提案。

商品やサービスの魅力アップ

「美味しそう」「安心できる」などターゲット層に響く色選びで、商品やサービスをより魅力的に見せます。

Effectiveness

こんな効果が期待できます

「イベントのチラシをもっと見やすくしたい」
「商品の魅力をもっと伝えたい」
「効果的な陳列にしたい」
「スタッフの印象をより良くしたい」
どんな小さなお悩みでも大歓迎です。まずはお気軽にご相談ください。

Achievements

業務・実績

パーソナルカラー分析/パーソナルファッションスタイル分析/イメージコンサルティング/ショッピング同行
企業・団体等へのカラーを含む各種講座/カラー提案/監修
ハーバリウム/ペーパークイリング製作、講座

  • 小学館ウェブサイト カラーダイエット他 コラム・監修
  • 老舗百貨店、アロマ協会他 パーソナルカラーイベント
  • コープ委員会会員対象 パーソナルカラー判定・カラーコーディネート・似合う色講座
  • 整理収納講座受講生対象 カラー・ファッション講座
  • アクセサリー作家対象 カラー講座
  • チェーンスーパーマーケット 本部・店長・青果部対象 カラーコントロール研修
  • 食品撮影スタジオ フードコーディネーター・カメラマン対象 カラーコントロール研修
  • 大手コンビニエンスストア マーケティング部対象 カラーコントロール研修
  • 求職者支援スクール 「ビジネスマナー、メイクアップ、販売促進、色彩応用他」担当講師
  • ビジネス専門学校 「カラーコーディネート講座」担当非常勤講師
  • 出版物監修協力 「366日 日本の美しい色」「色のちからを日々に活かす本」
  • 江東区 ボランティアまつりポスター監修
  • 江東メイクセラピー和 江東区民まつり用チラシ制作
  • 産業会館 小学生対象 ペーパークイリング講座
  • 百貨店、大規模イベント 販売